半年ほど前にオーダーしていた革靴が出来上がった。靴のオーダーなんて初めてでどんなものができるのか楽しみにしながらそのお店、吉靴房へ。実は半年前にどんなものを頼んだのか忘れてしまったというのもドキドキに拍車をかけていた。
幅が細めで、割とシンプルなデザインの靴がでてきた。半年前から好みは変わってなかったようで好きな感じの靴だった。ジーンズにも合いそうで嬉しい。お店のホームページではここに掲載のあるレザースニーカーという商品だった。革の色を選んで、底の部分も変えたので少し雰囲気が写真のものとは違う。
嬉しくなったのでそのまま履いて帰りますと伝え、履いて行った靴を包んでもらい、出来上がった靴に履き替えた。しかし、お店から2キロほど歩いたところでご多分に漏れず靴擦れ。靴紐が少し緩かったのも影響して余計に早く痛みが出たかもしれない。いつものスニーカーに戻す。
その次に履いた時には少し履きやすくなったような気がした。どんな風に変化していくのか、これから履きこんでいくのが楽しみ。
お知らせ
ていれとつくろい、終了しました。
ブログは記録として残しています。
#149 掃除機が箒へ
掃除機のない生活が始まってから少し経つ。掃除機は前から好きではなかったのに、本当にない生活をしてるのは初めて。掃除機の代わりに箒が活躍中。
掃除をした後の床の感じは、掃除機をかけるより埃っぽい。掃除機のように埃を吸うわけではないから、舞い上がった埃はそのうち落ちてくる。だからちょっとでも埃が見えるのが気になるなら掃除の頻度は増えて大変かもしれない。でも、私にとってはなくなって特に困ったことは今のところない。
箒掃除が掃除機に比べて好きなところが幾つかある。階段の掃除を上の段から下の段に向けて掃いていくところ。掃除機だとこれは逆。だから2階建ての家をまるごと掃除するときには掃除機だと一階から二階へ掃除し、箒だと二階から一階へと掃除したくなる。箒で二階から順に一階へそして玄関へと掃いていく流れは掃除機に比べてテンポがよく気持ちいい。
そして、埃の量が見えてしまうこと。ちりとりの上に埃なんかがドサッと溜まると、よくやったとばかりに気持ちよくなる。
あとは、手軽なところ。ミシンを使うとき、糸くずは作業終了まで盛大に散らかしたままにするんやけど、作業後には夜中でも「とりあえず箒かけとくか」と思える。
このところ家ではものをどんどん減らしていて、掃除機がなくなったのもそんな変化のひとつだと思う。掃除機から箒へのちょっとした変化なんだけど、少し生活が変わり、どじどじものを減らす(そして、場合によっては好きなものに置き換える)ことでこんな変化がどしどし起こってるんだろうなと思う。
そんな家には引越ししたての雰囲気があり。実は、家の中は実はホコリだらけだ。
掃除をした後の床の感じは、掃除機をかけるより埃っぽい。掃除機のように埃を吸うわけではないから、舞い上がった埃はそのうち落ちてくる。だからちょっとでも埃が見えるのが気になるなら掃除の頻度は増えて大変かもしれない。でも、私にとってはなくなって特に困ったことは今のところない。
箒掃除が掃除機に比べて好きなところが幾つかある。階段の掃除を上の段から下の段に向けて掃いていくところ。掃除機だとこれは逆。だから2階建ての家をまるごと掃除するときには掃除機だと一階から二階へ掃除し、箒だと二階から一階へと掃除したくなる。箒で二階から順に一階へそして玄関へと掃いていく流れは掃除機に比べてテンポがよく気持ちいい。
そして、埃の量が見えてしまうこと。ちりとりの上に埃なんかがドサッと溜まると、よくやったとばかりに気持ちよくなる。
あとは、手軽なところ。ミシンを使うとき、糸くずは作業終了まで盛大に散らかしたままにするんやけど、作業後には夜中でも「とりあえず箒かけとくか」と思える。
このところ家ではものをどんどん減らしていて、掃除機がなくなったのもそんな変化のひとつだと思う。掃除機から箒へのちょっとした変化なんだけど、少し生活が変わり、どじどじものを減らす(そして、場合によっては好きなものに置き換える)ことでこんな変化がどしどし起こってるんだろうなと思う。
そんな家には引越ししたての雰囲気があり。実は、家の中は実はホコリだらけだ。
#148 今回のルームシューズは。
これもちょっと前の話だけど、ルームシューズを買った。ハフリンガーというドイツでは有名なメーカーのものだそうで、調べてみると丈夫で暖かそうなので購入を決めた。価格は8000円ほどのもの。
冷え性な上に、家が寒いのでしっかりしたルームシューズが欲しい。近くのイズミヤで買った前のルームシューズは用は足すが、2年ほどでぼろぼろになってしまい残念だった。そのことを反省して選んだ今回のものはどうなるだろう。
今のところ履き心地は良好。サイズもぴったりで蒸れたりする感じもない。長持ちしてくれればいいなーと思っている。
冷え性な上に、家が寒いのでしっかりしたルームシューズが欲しい。近くのイズミヤで買った前のルームシューズは用は足すが、2年ほどでぼろぼろになってしまい残念だった。そのことを反省して選んだ今回のものはどうなるだろう。
今のところ履き心地は良好。サイズもぴったりで蒸れたりする感じもない。長持ちしてくれればいいなーと思っている。
#2 「お気に入りジーンズを手縫いでつくろうワークショップ」を開催します!
2013年1月12日(土)に2回目の「お気に入りジーンズを手縫いでつくろうワークショップ」を開催します。
今回は兵庫県芦屋での開催です。破れたジーンズを直してみたいという方、是非お越しください!
<<お気に入りジーンズを手縫いでつくろうワークショップ>>
お気に入りの服ほど使い込んでボロボロになってしまう。
すれて、薄くなってしまっても着続けたい。
そんな服を直すワークショップです。
破れたことが分からないように直すのではなく、逆に目立たせて、
破れるまで着込んだお気に入りだってことがわかるつくろいをします。
カラフルな糸で彩りあざやかなつくろい。また楽しんで着れるように。
■日程:2013年1月12日(土) 13:30-16:30
■参加費:2500円(材料費込)
■持ち物:つくろいたいジーンズ
(針・鋏・糸・あて布などの道具類はこちらで用意しております。使いたいあて布などあればお持ちください。)
■対象:お気に入りの服を自分で直して着続けたい人
■定員:4名(要申し込み。道具に限りがあるため参加希望の場合はメール等でご連絡ください。)
■その他:室内飼いの小さな犬がいます。アレルギーのある方はご遠慮ください。
■場所:ふとっちょの木(阪神芦屋駅より徒歩2分)
〒659−0064 兵庫県芦屋市精道町5−22
(普通の民家ですが、2階に大きく「ふとっちょの木」と看板があります。
当日は表にチラシなど貼りますがわからない場合はお電話下さい。)
大きな地図で見る
■プログラム
13:30ー13:40 見本を見ながらの全体説明
13:40ー14:10 縫い方・あて布つけ方説明
14:10ー16:15 つくろい
16:15ー16:30 ふりかえり
■申し込み先・連絡先
ていれとつくろい 担当・山根美緒
080−3841−6195
mio.yamane@gmail.com
↓繕いジーンズのサンプルです。
今回は兵庫県芦屋での開催です。破れたジーンズを直してみたいという方、是非お越しください!
<<お気に入りジーンズを手縫いでつくろうワークショップ>>
お気に入りの服ほど使い込んでボロボロになってしまう。
すれて、薄くなってしまっても着続けたい。
そんな服を直すワークショップです。
破れたことが分からないように直すのではなく、逆に目立たせて、
破れるまで着込んだお気に入りだってことがわかるつくろいをします。
カラフルな糸で彩りあざやかなつくろい。また楽しんで着れるように。
■日程:2013年1月12日(土) 13:30-16:30
■参加費:2500円(材料費込)
■持ち物:つくろいたいジーンズ
(針・鋏・糸・あて布などの道具類はこちらで用意しております。使いたいあて布などあればお持ちください。)
■対象:お気に入りの服を自分で直して着続けたい人
■定員:4名(要申し込み。道具に限りがあるため参加希望の場合はメール等でご連絡ください。)
■その他:室内飼いの小さな犬がいます。アレルギーのある方はご遠慮ください。
■場所:ふとっちょの木(阪神芦屋駅より徒歩2分)
〒659−0064 兵庫県芦屋市精道町5−22
(普通の民家ですが、2階に大きく「ふとっちょの木」と看板があります。
当日は表にチラシなど貼りますがわからない場合はお電話下さい。)
大きな地図で見る
■プログラム
13:30ー13:40 見本を見ながらの全体説明
13:40ー14:10 縫い方・あて布つけ方説明
14:10ー16:15 つくろい
16:15ー16:30 ふりかえり
■申し込み先・連絡先
ていれとつくろい 担当・山根美緒
080−3841−6195
mio.yamane@gmail.com
↓繕いジーンズのサンプルです。
#147 「買い物上手」って言われたみたい。
もう1-2週間ほど前になるけど、リュックサックを作った。リュックを作るのは初めてだったけど、こんなのが欲しいという見本があったの目標へ向かってどんどん制作は進んでいった。背の部分に板を入れてみたり、布のリュックだけど補強に革を使ってみたりと初めての割には結構冒険をした。
作ってすぐに使い始めた。今、2個目のリュックの制作にかかっていて、使いながら何か改良できるところはないかと考えている。ところどころ強度に不安があるので、なんとかしたいと考えている。
作ってみていろんな難しさを感じたけど、材料調達はとても難しく、作ることの重要な要素だったんだとやっと分かってきた。自分の欲しいものなんてなかなかない。こういう材料さえ手に入ればいいものができるのにと思ってしまうことが多く、見つかった欲しいものに近いものを使った。よい材料が見つかれば強度もあげられる。「買い物上手」って言われてみたいと思ったことなんかなかったけど、ちょっと言われてみたくなってきた。2個目のリュック制作に向けてまた少しずつ材料探し中。
作ってすぐに使い始めた。今、2個目のリュックの制作にかかっていて、使いながら何か改良できるところはないかと考えている。ところどころ強度に不安があるので、なんとかしたいと考えている。
作ってみていろんな難しさを感じたけど、材料調達はとても難しく、作ることの重要な要素だったんだとやっと分かってきた。自分の欲しいものなんてなかなかない。こういう材料さえ手に入ればいいものができるのにと思ってしまうことが多く、見つかった欲しいものに近いものを使った。よい材料が見つかれば強度もあげられる。「買い物上手」って言われてみたいと思ったことなんかなかったけど、ちょっと言われてみたくなってきた。2個目のリュック制作に向けてまた少しずつ材料探し中。
#1 ワークショップのページ作りました。
11月に「お気に入りジーンズを手縫いで繕うワークショップ」を開催しました。(開催の報告はこちら)。
これからも続けて行きたいなと思っているのでワークショップの専用ページを作り、こちらにお知らせや実施報告をまとめることにしました。
年明けの1月には兵庫県芦屋市で、2月には京都府宇治市にある自宅で繕いワークショップ開催を企画しています。近々ワークショップの詳細を掲載予定ですので、よろしくお願いします!
今後繕いのワークショップのみならず、いろいろやっていけたらいいなーと考えてます。
これからも続けて行きたいなと思っているのでワークショップの専用ページを作り、こちらにお知らせや実施報告をまとめることにしました。
年明けの1月には兵庫県芦屋市で、2月には京都府宇治市にある自宅で繕いワークショップ開催を企画しています。近々ワークショップの詳細を掲載予定ですので、よろしくお願いします!
今後繕いのワークショップのみならず、いろいろやっていけたらいいなーと考えてます。
登録:
投稿 (Atom)